F-Stage(九州情報大学演劇部)の“日常と非日常”を赤裸々につづる「つれづれ日記」です。・・・
(どしどしコメント付けちゃってください!)
今日は久しぶりに活動に参加
仕事やらシアラボやらでなかなかこれない間に303のお片づけが完了していて・・・
みんな本当にありがとーー
早く舞台装置つくろーね
えー
話変わって
明日はバレンタインですね
天神のイムズの入り口で『LOVE LOVE MIKUZI』
ってのをやってて
タダでとり放題なんで
これはF-Stageメンバーでやらなきゃ
ってんで
ガサっと一掴み持って帰ってきたんです。
みんなで引いたところ・・・
古賀→小吉
豊住→小吉
上野→大吉
若松→凶
佐々木は病欠なので不参加
若松さん凶って・・・。
なんか、
楽しもうと思って持ってきたのに、
逆にゴメン
きっといい事あるって
PR
春が来たかなぁと思ってたのにまた冬到来です。
外にでたくなぃ……
最近白菜ばっかり食べてます。ゆでて、マヨネーズとポン酢をかける!
おいしぃですょ。
お薦めです。
来月からジャズダンスを習うのですが知り合いに靴をかりました。
高くて今の私には買えないので……
頑張ります!
外にでたくなぃ……
最近白菜ばっかり食べてます。ゆでて、マヨネーズとポン酢をかける!
おいしぃですょ。
お薦めです。
来月からジャズダンスを習うのですが知り合いに靴をかりました。
高くて今の私には買えないので……
頑張ります!
熊本からFーStageな日々をお届けします、トヨズミですヽ(≧▽≦)/
今日は朝だけ「ハイカラさん」で過ごしました♪
熊本城にて、撮影会をしている間中観光の外国の方々から記念写真のお声がかかりました(*'-')着物、目を引きますからね♪今熊本城は築城400年の天守閣復元工事中で"城主の間"や"展望閣"などは入ることができず、ちょっと残念(O_O)
その後、熊本の中心街である"上通り"と"下通り"にロヂウラカフェ巡りに行って参りました~!最近カフェと雑貨屋さんが一緒になっているお店が多くて、雑貨が大好きなワタクシにはもうもうパラダイスの様です!!今日は「DAIDAI」というカフェにてBLTCサンドをいただきました。絵本や雑貨にたくさん囲まれながら食べるご飯もなかなかウマショクで大満悦☆イーツメニューのラインナップがカフェなのに、居酒屋並でほっこり(笑)
久々の地元はまた新たな創作意欲の充電がばっちりできて、元気100倍です:)
大誘拐がんばるぞー!!
※写真は着物の柄とウマショク

今日は朝だけ「ハイカラさん」で過ごしました♪
熊本城にて、撮影会をしている間中観光の外国の方々から記念写真のお声がかかりました(*'-')着物、目を引きますからね♪今熊本城は築城400年の天守閣復元工事中で"城主の間"や"展望閣"などは入ることができず、ちょっと残念(O_O)
その後、熊本の中心街である"上通り"と"下通り"にロヂウラカフェ巡りに行って参りました~!最近カフェと雑貨屋さんが一緒になっているお店が多くて、雑貨が大好きなワタクシにはもうもうパラダイスの様です!!今日は「DAIDAI」というカフェにてBLTCサンドをいただきました。絵本や雑貨にたくさん囲まれながら食べるご飯もなかなかウマショクで大満悦☆イーツメニューのラインナップがカフェなのに、居酒屋並でほっこり(笑)
久々の地元はまた新たな創作意欲の充電がばっちりできて、元気100倍です:)
大誘拐がんばるぞー!!
※写真は着物の柄とウマショク
F-Stageの昔の写真を整理していて、こんな写真を見つけました。

第1回旗揚げ公演
『大誘拐』の写真です。
第Ⅱ期メンバーは、誰一人としてこの旗揚げ『大誘拐』をリアルタイムで“観た”者はいません。
そこで、
第Ⅱ期スタートにあたり、初心に還るべくこの演目に再チャレンジすることにしました。
第11回公演は、新入生歓迎公演として、
4月9日(予定)に、いつもの303教室で、
この『大誘拐』(作・うちがねかける)を上演します。
誰がどの役を取るか、水面下で激しいバトルが繰り広げられておりますが、
その闘い・葛藤も、もうじきに収まる模様です。
その暁にはホームページ上で詳細をお知らせできる段取りです。
『大誘拐』の再演、ご期待ください!
******************
さてさて、ここからが日記です。
私は、
第1回旗揚げ公演
『大誘拐』の写真です。
第Ⅱ期メンバーは、誰一人としてこの旗揚げ『大誘拐』をリアルタイムで“観た”者はいません。
そこで、
第Ⅱ期スタートにあたり、初心に還るべくこの演目に再チャレンジすることにしました。
第11回公演は、新入生歓迎公演として、
4月9日(予定)に、いつもの303教室で、
この『大誘拐』(作・うちがねかける)を上演します。
誰がどの役を取るか、水面下で激しいバトルが繰り広げられておりますが、
その闘い・葛藤も、もうじきに収まる模様です。
その暁にはホームページ上で詳細をお知らせできる段取りです。
『大誘拐』の再演、ご期待ください!
******************
さてさて、ここからが日記です。
私は、
来週ゼミの合宿で韓国・釜山に行ってきます!
高速船ビートルで行きます。
女の子4人 男の子3人で小旅行!
むむ、楽しみです。
テジカルビに、サムギョプサル
サムゲタンも食べれるしいい思い出になりそうです。
高速船ビートルで行きます。
女の子4人 男の子3人で小旅行!
むむ、楽しみです。
テジカルビに、サムギョプサル
サムゲタンも食べれるしいい思い出になりそうです。
眠い
今日はとてつもなく眠い
あぁぁぁぁーーーー
今日はF-Stageの女子は全員お休み
男子グミでせっせとっせっせと仕事です
あっはーーー
今日も結構仕事が進みました
上野は風邪気味、風邪がぜんぜんよくなっていませんでした
休めって言ったのに
今日も梅が枝もちをを食べました
今日は「菊池」の梅が枝モチでした
っはっはーーーー
結構長めに日記書きました
これで次の人も長めに日記を書くでしょう
横で上野がうるさいです
今日はとてつもなく眠い
あぁぁぁぁーーーー
今日はF-Stageの女子は全員お休み
男子グミでせっせとっせっせと仕事です
あっはーーー
今日も結構仕事が進みました
上野は風邪気味、風邪がぜんぜんよくなっていませんでした
休めって言ったのに
今日も梅が枝もちをを食べました
今日は「菊池」の梅が枝モチでした
っはっはーーーー
結構長めに日記書きました
これで次の人も長めに日記を書くでしょう
横で上野がうるさいです
トップページにも書いてありますが
私、北九州芸術劇場で開講されているシアターラボ2008に参加しています。
これは『半年間限定の劇団』ってことで、
俳優のみならず音響、照明、舞台美術等も講師の皆さんが丁寧に教えてくださいます。
これに去年の12月から参加しているわけですが~
昨日は音響講座でした♪
実際、卓を使って音を出しました。
イメージ通りに音出すのって難しい…。
でも楽しい☆
音響さんのこだわりがここにあるんだなってのがちょっとわかって楽しかった!
今度は照明講座だ!
こっちもちょーちょー楽しみ♪
私、北九州芸術劇場で開講されているシアターラボ2008に参加しています。
これは『半年間限定の劇団』ってことで、
俳優のみならず音響、照明、舞台美術等も講師の皆さんが丁寧に教えてくださいます。
これに去年の12月から参加しているわけですが~
昨日は音響講座でした♪
実際、卓を使って音を出しました。
イメージ通りに音出すのって難しい…。
でも楽しい☆
音響さんのこだわりがここにあるんだなってのがちょっとわかって楽しかった!
今度は照明講座だ!
こっちもちょーちょー楽しみ♪
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
F-Stage Staff
性別:
非公開
自己紹介:
F-Stageは、福岡県太宰府市にある九州情報大学演劇部の劇団名です。
年3~4回の学内公演、12月には太宰府天満宮参道脇の太宰府館で公演を行っています。
みなさん、F-Stage Worldへ是非一度足をお運びください。心よりお待ち申し上げております。
年3~4回の学内公演、12月には太宰府天満宮参道脇の太宰府館で公演を行っています。
みなさん、F-Stage Worldへ是非一度足をお運びください。心よりお待ち申し上げております。
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
アクセス解析